医療法人医誠会 城東中央病院
Home > 診療部門のご紹介 > 臨床検査科 > 苦しくない胃カメラ 経鼻内視鏡

苦しくない胃カメラ 経鼻内視鏡

苦しくない、鼻からの胃の検査をご存知ですか?

当院では平成19年12月より、患者さんに、より苦痛の少ない胃カメラを受けていただくべく、経鼻内視鏡を導入致しました

※ PDFファイルをご覧いただくにはAdobe® Reader™が必要です。

経鼻内視鏡の特徴

1 苦痛が少ない


内視鏡は、鼻にスムーズに挿入できる約5mmの細さです。
口からの内視鏡に比べ、検査中の苦痛が少ないため、強い麻酔の必要もありません。

2 吐き気がおきにくい

経鼻内視鏡は口からの内視鏡と違い、舌のつけ根を通らず、喉にふれることもないので、不快感や吐き気をほとんど感じずに検査を受けることができます。

3 会話ができる

検査中も会話が可能です。質問をしたい時、気分を告げたい時など、医師と自由にお話できるので安心です。

経鼻内視鏡を受けられるにあたっての注意点

内視鏡検査を経験された患者さんへのアンケート結果 (対象者100名)

当院で行っている検査方法の違いによる患者さんのご感想をアンケートに取らせていただき、独自に調査を実施しました。

それぞれの検査方法で受けられたご感想を4段階で評価して頂きました。

アンケート結果 経口 アンケート結果 経鼻 アンケート結果 鎮静 アンケート結果 経口法と経鼻法

経口法と経鼻法、どちらの方法が楽に受けられましたか?

経口法と経鼻法、どちらの方法が楽に受けられましたか?

「胃が痛い」「胃の調子が悪い」「お腹がキリキリする」「なんだか食欲がない」でも、胃カメラを飲むのはちょっと・・・。と敬遠されておられる方は一度、経鼻法あるいは鎮静法で受けてみてはいかがでしょうか?
「楽に受けれた」と感じて頂けるよう、内視鏡室ではよりいっそうの努力をして参ります。

内視鏡室 概要

内視鏡の種類

内視鏡学会

内視鏡学会指導医2名 内視鏡学会専門医1名

内視鏡的治療

内視鏡
内視鏡

城東中央病院

Tel 06-6962-0015
Fax 06-6962-5309
〒536-0014
大阪市城東区鴫野西5-13-47

取材に関するお問い合わせは

医療法人医誠会本部
医療広報部

TEL:06-6312-2151
FAX:06-6312-2257
ISO9001認証