退院手続き
1. 退院手続きについて
- 退院については担当医の許可が必要です。
- 入院診療費の請求書等は病室にお持ちしますので、1 階入院会計窓口でお支払いください。
- お支払いの際に領収印のある料金清算票をお渡ししますので、退院当日に病棟スタッフステーションにお見せください。
退院手続き取り扱い
月~土(日・祝を除く)9:00 ~ 17:00
退院時にご用意いただくもの
- 保証金の「預かり証」
- 健康保険証や医療受給者証
- 印鑑
2. 医療・介護・保健・福祉などの相談について
城東中央病院では、入院早期より退院後の生活を見据えた退院支援を行っています。在宅復帰後の不安を抱えて退院される患者さんに、地域医療連携室の専門的な知識を持つ職員が介護保険や自立支援など医療・介護・保健・福祉に関するご相談に応じます。
1 階 正面玄関入って右側
【相談受付時間】
月~金 8:30 ~ 17:00
土 8:30 ~ 12:00
3.「急性期病院」について
当院は、患者さんの病状に合わせて集中的な治療を行う急性期病院です。急性疾患や緊急・重症な患者さんの治療のために入院ベッドを確保する必要があります。 この厚生労働省の方針に従い、急性期を過ぎて安定すれば、他の病院やかかりつけ医などの医療機関への転院や退院についてご提案いたします。ご協力ください。
